Column.05
『1分でわかる令和3年電帳法の改正、重要ポイント3つ+おまけ』
2022.02.22更新 (22022.02.17)
時間が無い方のために、令和3年(2021年)改正の電子帳簿保存法(電帳法)について、重要ポイントを3つに絞って、わかりやすくまとめてみました。
ポイント その1
電帳法には、「電子帳簿」「スキャナ保存」「電子取引の電子データ保存」の3つがある。
ポイント その2
令和4年(2022年)1月1日から義務化されたのは、「電子取引の電子データ保存」のみ。
ポイント その3
2年の猶予期間ができ、令和6年(2024年)1月1日までに、ペーパレス化の準備を整えよう。
おまけ
インボイス制度が、令和5年(2023年)10月1日から始まるので、実はもう時間がないんです。
1枚の図にまとめてみました。
(2022.02.22更新)
元のパワーポイント資料(ZIP圧縮)も
こちらからダウンロードできます。
改変して社内資料などに使っていただいて構いません。※いらすとやの図を使っていますので、イラストの改変等は、いらすとやの利用規定に従ってください。
電子帳簿保存法については、多くの方が誤解されていたり、勘違いされており、そのあたりは、
ブログ Vol.06 『令和3年改正の電子帳簿保存法のよくある誤解、勘違いまとめ18選(一問一答形式)』
にまとめていますので、ご参照ください。
SATSAVEは、
無料プランですぐにご利用開始
できますし、インボイス制度、電子インボイスに対応予定です。
できるところから徐々に初めて、2023年10月1日に間に合わせましょう。